◇◇創作音楽のページ◇◇

徒然なるままに、あんまり楽器うまくひけない凪海月が
打ち込みで作った創作メインの音楽をアップしてます。

ファイルはmidi(ローランドGM)とMP3です、
MP3のほうが音がいいです。
midiはお持ちのPC環境に応じてそれなりに鳴るでしょうw

使用しているツールについてはこちら

 レスポール(タイプ)(汗


  • God's valley 14/8/02mp3版/歌詞

    以前作った曲に詞を付けてミクさんに歌わせた物、
    ベースがぐりぐり動いてる感じ。
  • key 14/9/13mp3版/歌詞

    リフ主体な勢い重視の曲に詞を付けてミクさんに歌わせた物、
    サビにオルゴールっぽい音入れた。
  • カチューシャの歌 14/8/13mp3版/

    以前作った「カチューシャの歌」
    のカバーをリテイク、アレンジ見直し
    ミクさんに歌わせた。
  • うさぎのダンス 14/8/13mp3版/

    以前作った「うさぎのダンス」
    のカバーをリテイク、
    ミクさんに歌わせた、
    3、4番の歌詞はないので自作。
  • restore 14/8/02mp3版/歌詞

    記憶をリストアする曲、
    クリーンなギター、ドラム、タムを回してる。
    オルガン入れた、ミクさんに歌わせた。
  • sly 14/7/29mp3版/歌詞

    ベースをいつもより動かしてみた、
    歪んだギター、アップテンポな曲、
    ミクさんに歌わせた。
  • planet 14/7/22mp3版/歌詞

    前作った曲を少しアレンジ見直し、
    冬の星空な感じの曲、
    ミクさんに歌わせた。
  • alcali 14/7/21mp3版/歌詞

    前作った曲をリテイクして別の曲に、
    わりと低音域で展開する、
    ミドルテンポの明るい感じの曲、
    ミクさんに歌わせた。
  • tina 14/7/21mp3版/歌詞

    アップテンポな曲、 よくありがちなリフ、
    フレーズ繰り返しコード変えた
    Cメロにライドベル入れた、
    ミクさんに歌わせた。
  • clawl 14/7/21mp3版/歌詞

    以前作ったクロールという曲、
    歌詞をつけてミクさんに歌わせた。
  • watermelon 14/7/19mp3版/歌詞

    昔作った夏の海辺をイメージした歌、
    歌詞付けて、ミクさんに歌わせた。
  • reave 14/7/19mp3版/歌詞

    ごくオーソドックスなアレンジ、
    メロ重視で、サビから発展させた、
    アップテンポな曲、ミクさんに歌わせた。
  • spark 14/7/19mp3版/歌詞

    スペイシーな感じの曲、
    Aメロだけの曲にBメロ作成、
    おわりの方に歪んだギター重ねた、
    ミクさんに歌わせた。
  • nina 14/7/13mp3

    スネア連打のリフ、
    アルペジオ多用してる、
    サビにストリングス入れた。
  • natalie 14/7/05mp3

    アップテンポな曲、
    前作った曲を変えて別の曲にした、
    Cメロで少し泣きが入る感じ。
  • lead 14/6/26mp3

    ミドルテンポな曲、
    少し泣きが入る感じ、
    アルペジオを多用してる。
  • carnival 14/6/26mp3

    脳天気な感じの曲、
    歪んだギターと静寂をくりかえす。
  • red 14/6/26mp3

    ミドルテンポな曲、
    クリーンと歪んだギター2本、
    アルペジオなリフ。
  • hana 14/6/26mp3

    スローテンポな曲、
    クリーンなギターにディレイ、
    初夏の明るい感じ。
  • rarure 14/6/26mp3

    ミドルテンポな曲、
    クリーンなギター、
    少し泣きが入るかな。
  • magic 14/5/6mp3

    ポップなイメージの曲、
    クリーンなギターと歪ませたギター、
    サビにストリングス入れた。
  • like 14/5/6mp3

    リフは某曲のベースラインまねして、
    クリーンなギター、
    早い感じの曲。
  • nicora 14/5/6mp3

    ありがちなリフですが、
    単調なAメロからサビで展開する感じ、
    明るいイメージの曲。
  • onion 14/5/6mp3

    アルペジオなリフ、
    ギターにリバーブかけただけ、
    明るい感じ。
  • believe 14/5/6mp3

    マイナーからメジャーに、
    Aメロはスカっぽく、
    暗い感じのはやい曲。
  • dream 14/3/16mp3

    サビは朝起きたら鳴っていた、
    テルスターっぽいリフ、
    明るい感じ。
  • rola 14/3/16mp3

    別に作ったリフとサビから発展、
    サビが余り上がらないのが珍しい、
    明るい感じ。
  • self 14/3/16mp3

    バラバラに作ったフレーズを組み合わせた、
    サビは繰り返しでコードだけ変わる、
    ドラム、タムを回した。
  • tetra 14/3/16mp3

    クリーンなギターでアルペジオ、
    ストリングス入れてる、
    朝っぽい感じかな。
  • action 14/1/20mp3

    ミドルテンポな曲、
    サビにストリングス入れてみた、
    明るい感じ。
  • dash 14/1/20mp3

    アップテンポな曲、
    ドラムの音少し変えてみた、
    いきおい重視。
  • silent 14/1/20mp3

    スローな曲、
    冬の冷たい感じをイメージした曲。
  • fame 14/1/20mp3

    ミドルテンポな曲、
    オルガン入れてみた、
    明るい感じ。
  • sweety 13/12/18mp3

    ミドルテンポな曲、
    昔の曲の展開だけ使って別の曲にした、
    冬な感じ。
  • kanna 13/11/29mp3

    ギターにディレイ、
    明るい音にアップテンポな感じ、
    秋のひんやりした空気とか。
  • mondo 13/11/29mp3

    アップテンポでポップな感じの曲、
    バックに小さくストリングスいれてる、
    初冬の陽光みたいな。
  • stop 13/11/20mp3

    過去の曲を書き直して別の曲に、
    ソウルっぽいリフ、
    ミドルテンポの曲。
  • just 13/11/20mp3

    ダンスっぽいリズムのサビ、
    ギターにディレイ、
    アップテンポの明るい曲。
  • snap 13/11/20mp3

    シンプルな構成、
    いきおい重視のはやい曲。
  • maru 13/11/20mp3

    クリーンなギター、
    ストリングス入れて、明るい感じの曲。
  • kid 13/10/19mp3

    アップテンポな明るい曲、
    クリーンなギター、
    ストレートな感じ。
  • toys 13/10/19mp3

    完成後にメロディ全部書き直した、
    クリーンなギター、
    明るいけど少し泣きが入る感じ。
  • hotaru 13/10/19mp3

    「蛍の光」をカバーした、
    まったりスローな感じ。
  • defect2 13/09/25mp3

    以前作った曲のAメロだけ転用、
    ディストーションなギター、
    Cメロはディレイかけた。
  • mimika 13/09/25mp3

    ポップな感じの曲、
    クリーンでディレイかけたギター、
    特徴のあるドラム。
  • tao 13/09/24mp3

    明るい感じの曲、
    素のアンプ通しただけのギター、
    Cメロで少し泣き入る。
  • tear 13/08/20mp3

    メランコリックな感じ、
    サビにあわせてリフ作った、
    晩夏。
  • umbrella 13/08/20mp3

    サビはスカっぽいギター、
    アレンジ見直しピッコロ入れた、
    ポップな雰囲気の曲。
  • tight 13/08/20mp3

    リフ主体で、少し早い、
    マイナーでシリアスな感じの曲。
  • lets 13/07/26mp3

    一度作ったメロぜんぶ書き直し、
    サビはスカっぽいギター、
    ストリングス入れた、早い曲。
  • wipe 13/07/16mp3

    Cメロでまったり、Bメロあとづけ、
    雨あがりというか、
    夏のイメージ。
  • knock 13/07/14mp3

    別に作ったAとBメロ合体、
    夏の西日というか、
    メロウな雰囲気をイメージ。
  • route 13/07/14mp3

    単調なAメロから展開するBメロ、
    わりと変則的な終わり方、
    クリーンなギター。
  • beach 13/07/06mp3

    夏っぽい雰囲気、
    リフから展開していく感じ、
    わりとミドルテンポな曲。
  • wish 13/06/23mp3

    別に作ったAとBメロ合体、
    割と王道展開のような、
    アップテンポな曲。
  • zero 13/06/23mp3

    Aメロは朝頭になってた、
    Bメロは浜田省吾とか聞いて作った、
    サビがマイナーな曲。
  • liquid 13/06/09mp3

    いつもと少し変えたつもり、リフをCメロにした、
    ストリングス入れた、
    アップテンポな曲。
  • bibian 13/05/05mp3

    ベタな感じの展開ですが、
    ストリングス入れた、
    アップテンポな曲。
  • nanami 13/04/12mp3

    七つの海、ストーンズ的なリフ、
    少し地味だったのでストリングス入れた、
    アップテンポな曲。
  • nico 13/04/11mp3

    何度も書き直して、リフ以外変えた、
    ストリングスとカスタネット入れて、
    アップテンポな曲。
  • sora 13/03/14mp3

    AB展開の短い曲、
    ストリングス入れて、ミドルテンポ、
    明るい感じ。
  • variant 13/02/20mp3

    珍しくABC展開の曲だけど、
    早いテンポなので4分に達しなかった。
    わりとオーソドックスなサビだと思う。
  • enter 13/02/08mp3

    サビにオルガン入れた、
    明るい感じのアップテンポな曲。
  • floral 13/02/08mp3

    一度できた曲のサビを作り直した、
    クリーンなギター、
    春っぽいイメージの曲。
  • junction 13/02/06mp3

    Aメロを拡張して作った、
    クリーンなギター、
    マイナーでミドルテンポな曲。
  • natural 12/12/14mp3

    Aメロ先に作って拡張した、
    クリーンなギター、
    テンポ少しゆっくりな曲。
  • map 12/12/13mp3

    ABCという構成だったのをBをなくして、
    リフも何度も変えた。
    ビブラフォン入れてる、わりと速い曲。
  • luna 12/11/23mp3

    サビのおいしい所ギターが持ってく、
    そういう風にしてみた。
    クリーンでアペジオなリフ。
  • point 12/11/17mp3

    この曲もいくつかのメロディつなげて作った、
    リフも何回も変えたので別の曲になってる。
    少しアップテンポな明るい感じの曲。
  • mellow 12/11/14mp3

    ドラムにエフェクト深くかけて、響かせてる、
    昔の曲の展開だけ使って別の曲作った。
    サビでオルガンならしてる。
  • hikari 12/11/14mp3

    初冬の冷たい空気をイメージした。
    あたたかいイメージの曲。
  • Franny 12/11/14mp3

    あとで別に作ったAメロに付け替えたけど、わりと自然かも
    明るいイメージの曲。

  • glory 12/07/17mp3

    アップテンポな曲、リフとAメロのギターフレーズが同じ、
    ディストーションなギター。

  • past 12/07/17mp3

    マイナーなリフとメジャーなサビ、
    アルペジオでクリーンなギター。

  • night 12/07/09mp3

    1/4拍のスネアとライドベルの音、チェレスタの音入れた、
    ディストーションなギター。

  • celia 12/07/02mp3

    ミドルテンポの曲、Cメロアルペジオ、
    シンプルなリフ。

  • marion 12/06/26mp3

    一度作った曲の展開残してメロディ書き直した、
    やわらかいイメージ。

  • full 12/06/23mp3

    タイトな雰囲気でアップテンポな曲、
    キー高め、マイナー寄り。

  • another 12/06/23mp3

    ミドルテンポな曲、
    メロにあわせてリフ作った、 明るいイメージ。

  • primal 12/06/10mp3

    ストリングス入れて、すこしアップテンポな曲、
    明るい感じ。

  • aqua 12/06/09mp3

    ストリングス入れて、アレンジ何度もやりなおし、
    海っぽいイメージ。

  • cloud 12/06/05mp3

    アルペジオを多用した曲、
    くもり空なイメージ。

  • limit 12/06/04mp3

    マイナーでアップテンポな曲、
    短いAメロが変則的かも。

  • over 12/06/04mp3

    少しスローでミドルテンポな曲、
    夕刻的フンイキ。

  • jpn 12/05/05mp3

    サムライ・ニッポンなイメージの曲、
    リフとAメロだけ作って放置してたの完成させた。

  • room 12/04/30mp3

    サビが何かににてたので書き直した曲、
    ストリングス入れた。

  • Lotus 12/04/29mp3

    最初はピアノ曲ぽかったけど、
    何度も書き直してこんな感じの曲に、
    春のイメージ。

  • dizzy 12/04/28mp3

    ザ・スミスのベースをまねした、
    マイナーな感じの曲。

  • ask 12/03/26mp3

    シーカーズとかイメージして作った曲、
    エレピとストリングス入れた。

  • frame 12/03/14mp3

    マイナー調な曲、
    Aメロは作ったときは80年台ぽいイメージだった、
    ベースはコステロ模倣した。

  • chime 12/03/06mp3

    サム・クックとか聞いててできた曲、
    スローな感じ。

  • million 12/03/02mp3

    ディストーションなギター、
    少しアップテンポな曲。

  • silver 12/02/27mp3

    ギターはクリアーな音に、
    ベースいつもより少し考えて作った。

  • anymore 12/02/25mp3

    A→B展開の曲にCメロ加えてみた、
    ミドルテンポの曲。

  • nano 12/02/14mp3

    コステロのベースライン参考にした、
    アルペジオ多用した曲。

  • fate 12/01/20mp3

    サビでコーラス、オルガン入れた、
    Cメロが音が降下していくフレーズになって面白かった。

  • defect 12/01/15mp3

    オルガン入れてみたり、
    暖かい感じの音にしたかった。

  • stone 12/01/05mp3

    ストーンズっぽいリフ作ってみようとか考えたり、
    軽い感じの音。

  • migi 12/01/02mp3

    リフは某曲の模倣、リフにあわせて曲を作った。
    元気のいい感じに。

  • Buffalo 11/12/29mp3

    荒野のイメージ、
    マイナーな曲。

  • holy 11/12/10mp3

    環境が整わないなりに作った、
    ノリ重視の曲。

  • snow 11/11/12mp3

    ストリングス入れてみた、
    終わりの方ちょっとマイナー調に、
    冬っぽい感じ。

  • sweet 11/09/10mp3

    Bメロ決まらなくて三つ目に作ったの採用、
    ギターのリフのフレーズがつまらなく感じたけど、
    アンプ通すと印象変わった。
    秋の雰囲気。

  • flip 11/08/29mp3

    昔の曲のリフとAメロ作り直し、
    はしゃいでるような曲ですが、
    ピアノとか入れてみた。


  • sally 11/08/28mp3

    これも昔作った曲、を直して音源化、
    ミドルテンポな曲、
    ユーミン的なリフだと思う。


  • stray 11/08/28mp3

    昔作った曲、
    少し直して音源化、
    レディオヘッドみたいにしたかった。


  • smiley 11/08/26mp3

    明るい感じの曲、
    ギターはディレイのみ、
    色々参考にして作った、少し短め。


  • bitter 11/08/11mp3

    マイナーのまま最後までいく曲、
    ギターはディレイのみ、
    ドラムの音少し変えてみたり。


  • be long 11/07/29mp3

    オルガン、モータウンぽいベースライン。
    ギターはコーラスのみ、
    夏っぽい曲。


  • corner 11/07/25mp3

    リフにビブラフォン、サビにオルガン。
    マイナーからメジャーに展開する曲。


  • green 11/07/10mp3

    緑の園、あっつい夏。
    終わり方ちょっと面白くできたかも。


  • someone 11/06/22mp3

    A→B→Cという構成にしたら4分超えた、
    たいした間奏もないのに、
    アップテンポな曲。


  • alive 11/05/24mp3

    昔の曲の焼き直し、Cメロ新造、
    「コンピューターNo.3」というか、
    「おどるポンポコリン」というか、
    ポップをイメージした曲。

  • allegro 11/05/19mp3

    珍しくリフ→A→B→間奏という流れ通りに作成、
    リフは狼少年ケンのリフを少し変えて作った(汗


  • after 11/05/14mp3

    このリフは某曲の模倣なんだけど、
    ベース入れたら雰囲気変わった、
    ドラムがezドラマー。

  • today 11/04/17mp3

    オルガン入れてみた、
    バラバラに作って合体して修正、
    昨日、今日、明日。


  • farewell 11/03/11mp3

    ミドルテンポでサビで少し速くなる感じ、
    明るいけど別れっぽいイメージ。


  • door 11/02/13mp3

    Aメロとリフは昔の曲から、Bメロ新造、
    クリーンギター、アルペジオのリフで引っ張る曲。


  • cheap 11/02/06mp3

    the clashみたいな曲作ろうとしてできた曲、のリテイク。
    コミカルな感じかな。


  • replay 11/02/03mp3

    昔の曲のアレンジ見直し、Cメロ作って合体、
    最初はショパンの別れの曲とか
    イメージして作った記憶があります。

  • close 11/01/26mp3

    リテイク、アコギの曲だったのを変えてみた、
    close your eyesのclose、短い曲。

  • moment 11/01/25mp3

    ありがちなリフですが、
    ストリングスいれてみたり、リズム重視かな。

  • gohome 11/01/11mp3

    おうちへ帰りたい、そんなザ・スミスの曲があったっけ、
    昔の曲のリテイク、ギターフレーズとか変えてみた。

  • wave 11/01/08mp3

    これも過去の曲のリテイク、
    もはやこんな曲作ったっけレベルですが、色々直してます。

  • fly 10/12/24mp3

    昔作った曲のリテイク、
    weezerっぽくしようとしてたね(当時)

  • precious 10/12/01mp3

    珍しくリフ用に作ったメロディをサビにした、
    リフから発展させて、オルガンの音加えてみた。
  • plass 10/11/08mp3

    マイナー調ではやい曲、
    夜のイメージ。
    クリーンなギター。
  • planet 10/09/23mp3

    エレクトリックピアノの音、
    70年代のテルスター、みたいなイメージ。
    ゲーム「エンドレスレイン」の曲の焼き直し。
  • flap 10/09/07mp3

    パタパタはばたく、何回か作り直した、
    オルガンが特徴的かな。

  • Marsh 10/08/28mp3

    風光明媚な沼、いやそんなものあるのかしらんけど、
    リフはベイシティーローラーズ。

  • Orange 10/07/31mp3

    Cメロ行ってリフに戻っておしまい、
    夏っぽい曲・・・かな。

  • God's valley 10/07/06mp3

    神の谷、ベースいつもより動かしてみた、
    派手になるようにベルの音入れてみたり。

  • gold 10/06/24mp3

    リフはドラムドコドコ言わせた、夕刻のイメージ、
    ギターの音は三つ作って一番派手なのにした。
  • doubt 10/06/06mp3

    KT Tunstallとか聞いてリズム主体の曲作ろうとした、
    ギター少なめ、ソウルっぽいイメージ。
  • Lilac 10/04/25mp3

    リフは50年代のロックンロールをマネして、
    ロカビリーをイメージして作った。
  • her 10/04/13mp3

    明るい感じのリフと陰影のあるサビ、
    ニュアンスをだしたかった。
  • clock 10/03/19mp3

    時計を刻むようなフレーズ、
    夜っぽいマイナー調な曲。
  • local 10/01/27mp3

    ローカルガールの憂鬱、
    オルガン入れてエフェクトなしのギター。
  • keep 10/01/01mp3

    モータウンぽいフレーズで、
    カッティングなギターとエレピの音入れた。
  • Departure 09/11/19mp3

    冬っぽいイメージ。
    ドラムの音少し古い感じにしたかった。

  • 兎のダンス 09/10/27mp3

    カバー曲(著作権消滅)
    昔ふくやまけいこさんの漫画「noise」で
    「パンク兎のダンス」という曲があったんです、
    それとは無関係ですが。
  • dc 09/09/30mp3

    まったく別々のフレーズ合体して作った曲、
    今回は実験的にutauというソフト添付のデフォ子さんに
    歌ってもらいました、
    歌詞書いたのは初、いろいろ滝汗。
  • arm 09/09/05mp3

    マイナーだけど退屈しないようにベースいつもより動かしてみた、
    マスタリングもドンシャラな感じ。
  • word 09/07/10mp3

    Aメロに昔作ったBメロを合体、
    スローにしたかったけどあんまりスローじゃない曲。
  • dina 09/05/27mp3

    ディストーションかけまくり。
    波形が真っ黒になってて笑った(汗
  • jones 09/04/20mp3

    ギターの音とか、イメージ決めてやったほうがいい感じかも、
    なんでもそうか、クリブスとか聞いて作りました。
  • diss 09/03/10mp3

    レイザーライトとかそんな感じのギターにしたかった・汗
    軽快な感じの曲かな。
  • deep blue 09/03/04mp3

    色々煮詰まってできた曲。
    間奏の音はアコーディオン。
    ベースいつもよりましにできた気がする。
  • nice 09/02/24mp3

    サビはすごいありそうな感じだったのを少し変えた、
    少し変則的、ギターの音が若干特徴的かな。

  • dior 09/02/18mp3

    昔の曲のリフだけ転用して作った、
    フレンチポップな雰囲気のつもり、
    ストリングスが目立つ曲。

  • away 09/01/31mp3

    昔の曲のリテイク、ギター大幅に変えたもの、
    ガレージっぽいとか言い訳、荒い音。

  • elinoa 09/01/16mp3

    これもサビは朝起きたらなっていた音だったよーな。
    また夢で逢いましょう、
    でも見たいのは昼に見る夢。
  • there 08/10/13 mp3

    アップテンポな曲、
    リフから展開して、コーラス入れたり。

  • clawl 08/09/06 mp3

    別に作った三つのフレーズ合体、
    コミカルでアップテンポな曲、
    手拍子入れてみた。
  • whatever 08/08/26mp3

    Aメロは朝頭に鳴ってた、夕方のイメージ、
    サビのギターがモータウン的なリズム。
  • no matter 08/04/08mp3版

    タイトルはバッド・フィンガーから、
    ギターと、少しマイナー入るサビが特徴の曲。

  • b 08/02/04 mp3版

    ビートルズっぽいイメージ、コーラスにして、
    終わり方とかこんな感じだとおもう。
  • fountain 07/08/16mp3版

    ソーダ・ファウンテン、清涼飲料水、
    サビは暑苦しい、夏のイメージ。

  • duel 07/05/17mp3版

    ベースのリフ先行で作った、リズム主体の曲、
    タイトルと無関係にコミカルな雰囲気。

  • rune 07/04/07mp3版

    アルペジオとリズムギターの2本鳴らしてる、
    Aメロのドラムパターンは某バンドをまねした。

  • rewind 07/02/11 mp3版

    ギター主体のアップテンポな曲、
    展開するように色々参考に聞いて作った。

  • base 07/01/01

    昔作った単調な曲を、
    ジェームス・ブラウン聞きながらいじったもの。

  • mana 06/12/13mp3

    Bメロ不協和音ぽくしたつもり、
    ギター主体の曲、リフがジョン・レノンのウーマンのマネ。
  • hi 06/11/21mp3

    Hi-Standardっぽくしたかった曲。
  • all 06/09/22mp3

    メランコリックな雰囲気、
    おとなしめな曲。


  • judy 06/09/06mp3

    半音を使ってAメロ作って、
    暫くしてサビが浮かんだので合体、といった作り方。


  • watermelon 06/06/21 mp3

    ウォーターメロンマン、
    暑くてだるい夏の海、スイカ。


  • bloom 06/05/07mp3

    ホワホワしたあたたかい春のイメージ、
    コードの進行を少しひねってみたつもり。

  • follow 06/05/03

    チバユウスケ最高って感じで作った、
    ミッシェル、カッコイイ。
  • newyear 06/03/01mp3

    ベースをスティービー・ワンダー参考にした、
    色々まねしてます、
    音階上げて曲を終わらせた。
  • surf 05/11/19mp3


    ギターのアルペジオで終わりまで引っ張る、
    一度やってみたかった。
  • child 05/10/05mp3版(12/7/22)

    ミドルテンポの曲、
    オルガン入れて、昔作った曲のリテイク。

  • mo 05/07/23 mp3版(11/2/12)

    ジャミロクワイとかを意識して作った曲、
    リズム重視。

  • stroke 04/05/01mp3版(12/7/22)

    ギター主体のうるさくてはやい曲。
    一応The JamのIn the Cityとか聞きながら作った。
  • runa 04/04/19mp3

    旋律を揺れてる感じにしたかった、
    簡単な曲。
  • storm 03/11/15mp3

    2本のギターならしてる、
    夜の嵐。
  • again 03/10/06mp3

    メロディはボブ・ディランぽく、
    サビにアコーディオンとピアノ入れた。
  • round 03/06/25mp3

    ミドルテンポの明るい曲
    オルガンとクリーンなギター。
  • away 03/05/05mp3

    ストーンズを脳天気にしたような曲
    アップテンポな横ノリ。

  • fanny 03/03/10 mp3

    The JamのTown Called Malice を参考にして、
    放置していたサビを合体させて作った曲。

  • bunny 02/06/07 mp3

    かなり初期につくった明るいイメージの曲
    ピアノが主旋律、ギターは少しだけ。



こちらにも参加させてもらってますー。


Top

Copyright (C) 2012 Kenji Iyanaga / kurage nagi. All Rights Reserved.